頭痛に何か身体が異変 仕事部屋は上なので1階にいるより良く揺れる マイッタ マイッタ
休憩しながらパンツ1枚にベスト完成 ベストは後ボタンホールを開ければいいだけ もう1枚の変形パンツもロックミシンをかけ上下を縫えば出来上がる ピッチを上げて作る たまにしか行かないので無くなった分も含め多めに作って持って行く 忙しく出来るのは張りがあって楽しい
頑張って縫って早く納品しなくっちゃ 伊豆行きの作品を縫っている 河津桜祭りで人が多く来る前までには持って行く予定 月初めには熱海桜が見れるかな〜楽しみ
菜の花に熱海桜を見ながらの遠出のドライブ すばらしいわよ♪ たぶん温かいと思う
|
Date: 2023/01/31(火)
No.1118
|
|
お日さまが出てポカポカ 陽が射し気もいいけれどちょっと風がある 川のそば散歩 写真に写っている広場を歩いて来た 気持ちいい〜〜♪
帰りは灯油を買って鉢花を買って帰宅 温かいうちに植え替え キンセンカとストック ちょっと彩りが良くなったかも@@ もう少し欲しかったけれどキンセンカ3株しかなったの!!
家の横の工事現場 今日はすごくうるさいし ガタンガタンなるたび家が揺れ気持ち悪い 眼隠しと埃除けになるパネルカバーを外しながらほぼ壊れてしまった ピンクの機械が6台見える 陰に隠れてもっといるのかも マンションの駐車場越しにちょっとだけ見えた 一気に壊してくれば揺れも大してしなくなるって事かな? 船に乗ったような揺れがすごかったり緩かったり 逃げ場がないので仕方ないけれどね。。マイッタ
|
Date: 2023/01/30(月)
No.1117
|
|
今日は工事はなし 埃も飛んでは来ない なので布団を干してホカホカに ところが昼前雲が出て来たので慌てて中に@@ またお日さまが出て来た〜〜悔しいな!! 1時間半ほど干したのでま我慢 これでいいかと・・・
雨も降らず毎日カラカラ 鉢の中は水がない今日もしっかり水やり
2階からプランターを下におろす 枯れたローズマリーの根っこはすごく立派に根を張っていてびくともしない 抜けないので鉢ごと袋に入れゴミに、、 火曜日のごみに間に合う。。(もっと早くやればいいのにね
レオちゃん爆睡中 気持ちよさそうよ♪
|
Date: 2023/01/29(日)
No.1116
|
|
毎日布団から出るのが億劫 さむいよ〜〜 今日も雪降らなかった 力が入りすぎ 肩がこるわね
仕事部屋も寒い寒いエアコンつけてしばらくしてから籠る 外を見ながらアイロンかけたり裁断したり 今日は机の下の片付けもちょっと 昨日は厚手のセーターの整理 動きやすい薄いものだけを残し断捨離 ほぼ自作の洋服だけになって来た(これが目標だったので満足!! 下駄箱の勝ったままのロングブーツにサンダルやペッタンコ靴もごみに・・ 減ったように見えないのはもっとやらないとダメなのよね
1日2食の食事楽しんでいます 朝が遅いのでたまにちょっとのおやつと夕食 動きが少ないのでこれくらいが丁度いい食事量 10時ころと6時ころ食べてお腹いっぱいになる 長足は毎日パンに卵やベーコン、ハムにサラダとコーヒー 気が向けばパンケーキも焼く 今朝はリンゴのバター煮(シナモンたっぷり)添えてみた
だんだん時間がルーズになってきている 目覚まし掛けないし 止めて寝てしまうのがダメなのかも 早起き 無理だわ〜
一昨日はカキフライを食べ満足 昨日は夕方チキンハンバーガーを食べたので夕食はありあわせの物 今日は夕方に焼き芋 ストーブに乗せ時々ひっくり返すだけ 徐々に部屋中がおいもさんの匂いが いいね〜 夕食は寸胴鍋でリブ肉を茹で脂抜き 煮立たせて再度油抜きしてちょっとコトコトに立たせて冷めるまで置いておく 味付けして新じゃがの子芋と人参を入れ煮たら柔らかなリブ肉の煮物の完成 役のも好きだけれど煮るのも好き 緑のたっぷり葉っぱにトマト、大根のサラダを一緒に・・ 美味しい♪
珍しい室蘭の車 (沖縄もたまに見る テーブルの上のネコヤナギもかわいい 小さな0円生け花やってます
|
Date: 2023/01/27(金)
No.1115
|
|
昨夜は風がちょっとあったけれど 起きてすぐカーテンを開けてみてヤッター 地面は乾ききっていて白くはなっていない!! ホッとしました♪
乾ききった鉢の中 寒いけれど雪も雨も降らなかったので水をあげた 手が冷たいし空気もキーンとして冷たい 凍えるようになった手がかわいそう@@ ブルブルブルブル 寒かった〜
夜はきれいな三日月 空気が澄んだ日の夕焼けもきれいでした 大山に陽が落ちる
温かなお茶が美味しいです レオも温かいお茶やコーヒーが好きでした 冷たくなると飲まないのよね
|
Date: 2023/01/25(水)
No.1114
|
|
遅く起き遅い出発 昼頃からの骨董市巡り 武者柄の派手な幟を1枚買ってきました あとはボタン(水牛の角のボタン やっと出会えたボタン屋さんでした
歩いていて時々一緒になる方 行き止まりの知り合いの店で一緒になり帯選びのお手伝い 帰りにまた帯紐選びも一緒にやってもうお友達@@ また会えるかな?
帰宅後に食べた焼きそば なので夕食は作り置きのものに温かご飯 大根サラダ、梅干し、タラの卵の炊いたん、コーンスープ ご飯ちょっとで美味しくごちそうさまでした
|
Date: 2023/01/21(土)
No.1113
|
|
仕事しながら見る空 ブラインド通していつも見る景色 窓を開けるともっと素敵
今日は夫のパンツのお直し かなり襤褸になってきて穴が目立つので直すことになった 穴塞ぎのボロがなくなって来たので大変です
テーブルの上に買ったブルーの花 スターフラワー 色がいい 花弁が5枚 かわいいよ♪
お昼は遅めで黄な粉餅 小さく切ってすこしずつ口に運べばこれならお餅が食べられる 夫に2個 魔女は1個 のどに詰まらせたら終わりだもん 餅に団子類 魔女は苦手
夕食はタラの卵を煮たもの、大根とツナのサラダ(マヨネーズ和え 新玉ねぎのスープ煮(甘いね)
|
Date: 2023/01/20(金)
No.1112
|
|
幟旗からお馴染みデザインのワンピース
ギャザーたっぷりのこれが好き
しかもスポッっとかぶるだけ
涼しい時期には下に長袖Tシャツ着たりカーデガン羽織ったり
明治13年のもの おきな字がいい感じ(^^♪
|
Date: 2023/01/20(金)
No.1111
|
|
|
|