** 魔女のWEB SITEへ戻る **
魔女のWEB SITEと魔女の和布工房の合体BLOGにさせていただきました。
コメントは都合により停止させて頂いております。 |
今日はいい天気で外の方が気持ちよさそう 郵便局で荷を怒ってから、窓を開けいい空気を吸いながらドライブ 城山湖から宮ケ瀬の裏の山で山藤を見る 紫が鮮やかできれいだった♪
川沿いにはニセアカシアの白い花 流れもきれいだし空気も美味しい 緑も鮮やか 最高!! 気分転換できた〜〜♪
|
Date: 2025/04/30(水)
|
|
まだ凧は骨組みだけ 当日に紙を張りあげるため、そのまま置いてある 凧あげ当日の4,5日は凄い人出になるでしょう
会場で凧揚げ練習していたのを見て来た 小さいと言っても2〜3メートルくらいの凧 風がないので舞ったと思ったらドスン すぐに落ちた〜〜 多分壊れたと思うようなすごい音だった!! 法被と同じ門の凧を揚げていた
上空を飛ぶヘリコプターに消防車も近くに来ていた 子供の日に高く上がるといいな<相模の大凧
|
Date: 2025/04/29(火)
|
|
昨日の夕方からの雨は夜には本格的に降ってくれて・・ 山に滲みこんでダム湖も少しは潤ったと思うのだけれど@@ 魔女は気圧変化に弱くて、、眠剤飲んで横になったのに いたいい方が勝つ!! それ度もバタバタしながらずっと我慢 そのうち起きちゃいましょう。。本を読んだりしていた 朝4時布団に入ってやっと眠れた〜〜 9時まで5時間の熟睡でスッキリ目覚めた
洗濯が終わって10時過ぎに夫が起きてきて朝食 舞いに同じような朝食 今朝の果物は冷凍のジャックフルーツ安くておいしいです レタスにウインナーに目玉焼き、パン 小粒のイチゴを買ったらすっぱくて夜のサラダに使った
荷物を出しに出て、日本フルハーフのバラを見て 凧あげ会場のグランドで散歩して帰宅
夕方からはパンツの裁断 パンツが人気なのか?無くなってしまった〜 嬉しい事なのでまた頑張って作る@@
昨年冬に切り詰めたバラやブドウの蔓 勢いよく芽を出してくれた 春先にたっぷり上げた肥料も良かったみたいです 赤い剣先咲きのバラ アンクルウオルター とってもきれい♪ 花瓶に挿してみた
フルハーフの庭開放は5月(トラックの会社なのにバラが見事) 折れに合わせて咲くよう手入れされている 少しだけ咲いたバラは見事でした
|
Date: 2025/04/29(火)
|
|
8時過ぎ大野に到着 家から10分ほど 魔女のショップの場所は強風が吹いてテーブルやハンガーラックが飛んでいく場所@@ 荷物が出せれない!! 本部に交渉するも場所がないと言われて。。シュン(´;ω;`)ウッ…4
暫くして町田のラーメン店のままさんが来店 折角いらっしゃったのに物が見られない!! 袋の中をゴソゴソお買い物してもらいました
夫が本部に物申す!! 大分たってから場所を作って頂きました すぐ前の方も物が飛んでいき品物が出せない 一緒に移動して販売開始 良かった〜〜〜
終わった〜〜 今日はちょっと踏ん張っていたのが腰に来た 強風で足元持って行かれそうだったんだもの 楽しかった一日 晴れで温かで良かった(強風に邪魔されたけれど)
いい出会いに感謝♪ 来てくださった皆さま ありがとうございました 雷文のママさん差し入れもうれしかった。 お元気で、、、ごちそうさまでした。
|
Date: 2025/04/27(日)
|
|
この幟のチュニックは自分用に縫った 生地が薄く敗れる可能性あり 残念!! なので自分でならば破れても文句は言わない!!
手ぬぐいを柿渋で染め何年も吊るして置いたら こんなに濃い色になってゴワゴワと硬い。でもいい色 服にはできないので手提げバッグにしてみた 4枚縫ってお終い!! 相模原市のエコのイベントでもらった手拭いたち
|
Date: 2025/04/24(木)
|
|
パンツ2枚とスカート
スカートはワンピースと同じ布
白いパンツは夏に1枚は欲しい
藍木綿のパンツは前裾に違う布 後ろは藍一色
|
Date: 2025/04/24(木)
|
|
黒のチュニックは同じのが2枚
ベスト
最後のは後ろは絣
|
Date: 2025/04/24(木)
|
|
約10日ほど縫った作品 遊び遊びではあるけれど、自分ではよくやったと@@
いい感じに大野アート市に向け出来た まだもう少し縫えるかな? ハテ??
ワンピースたち
|
Date: 2025/04/24(木)
|
|
** 魔女のWEB SITEへ戻る **
** 魔女の和布工房へ戻る **
00000315
|