** 魔女のWEB SITEへ戻る **
魔女のWEB SITEと魔女の和布工房の合体BLOGにさせていただきました。
コメントは都合により停止させて頂いております。


11月になってしまった  2025/11/07(金)
アパートで何かが起きています  2025/11/04(火)
寒くなったね  2025/10/31(金)
昨日の夕陽  2025/10/31(金)
インフルエンザの予防接種受ける  2025/10/31(金)
山梨の白州台ケ原骨董市に行く  2025/10/19(日)
花がきれい  2025/10/09(木)
散歩に・・  2025/10/09(木)


11月になってしまった

やっと大掃除は終わった。( ´ー`)フゥー...
後は物の整理や片付けは暇を見て何時もずぅ〜〜っと続くですね@@
物が多すぎ これはダメですね
洋服など自分で縫ったものは、好きだからずっと着たいし・・
女は着るものでおしゃれするのがいいと、おだてられて@@
でもいつも着ている物は同じようだし@@

今日は都内の銀杏の紅葉を見て
こっちは如何かな? 行って見た
通りによってはまだ緑 違う通りはいい感じ
落ちた銀杏が臭くて窓は開けられない!! 実が小さいので拾う人もいない!!
厚木の工業団地の中をウロウロ走って来た

今日の夕焼け
前のマンションを挟んで左 駅前方面
右側はウロコ雲のような??
スーパームーンはさっき家の真上に見えた(^^♪

Date: 2025/11/07(金)


アパートで何かが起きています

歯医者に行く前の時間
2階の出窓の掃除 やっていたら出て右隣のアパートに警察のバイクが2台
アレアレ (;゜Д゜) 次はパトカーが来た
その次は消防の救助隊が、、小さな押し上げる窓の隙間から中に入った!!
そのあと救急車が来て・・・何があった???
何があったのか?ワカラナイです

夏にも家から反対側横のアパートでは消防の人が窓を切って中に入った
大丈夫だったそうですが、、
ここはまだ窓に板で塞いだままです。

買い物して帰ったら日が暮れて、化粧道具の片づけは明日に持ち越しです
今日も大山に陽が落ちて行った!!




Date: 2025/11/04(火)


寒くなったね

今日は3時ころから雨予報
8時に目が覚めたので洗濯機のセット完了
9時に起きだし干してから朝食

コーヒーのお代わりをして一休み後に3階の窓掃除
後は晴れた暖かそうな日にワックス掛けをしたら終わりかも!!
オッとキッチンのファン掃除があった〜〜(;゜Д゜)
まだ換気扇に触っていなかったよ。。ダメだね
右手の調子がいい時にやる・・・・

あ〜〜〜もう11月です
秋もなく冬に突入か??
ダウンを着た人も歩いています
冬コートがいるようになったのね。

この辺りにはクマは居ないけれど
熊が出て学校や倉庫、木の上に居座っている
出くわした人 皆さん怪我をされてお気の毒です
早く駆除してほしいものです

熊や猿、鹿、猪やタヌキなど 居ていい事はないもの
悪いことをするばかり@@
もっと対策を取り数を減らしてくれれば里には出てこないのかな??

Date: 2025/10/31(金)


昨日の夕陽

雲がないしきれいだよ!!
3回にカメラをもって駆け上がった
雲がないと思ったのにシマシマ模様の空
でも真っ赤で見とれてしまうね

窓から覗いて、、窓がこの前拭いたのに汚い!!
時間があれば明日も掃除しよう。
2階は昨日きれいに拭いた 魔女は竹串と割りばしを使ってやっている
今のうちに大掃除 いつもは11月だけれど・・
ちょっと早いだけで、やる気が起きた時にやるのが一番
1階も先にやっているので残すはあとわずか
頑張るよ〜〜 いい加減だけれど出来る範囲で十分

色々景色が変わっていて外も楽しい
また遊んで来よう。。
Date: 2025/10/31(金)


インフルエンザの予防接種受ける

2日前に予約を取っていて
今年はちょっと早めに受けて来た

今日は整形の先生がいらっしゃる日
右腕のしびれの相談に行って来た
薬を増やしてみてもあまり変わりはないみたいだし マイッタ
毎日フォークで左手で食事
しびれがない時には包丁も使えるし、その時によってだし・・
どっちにしろ参ったわ@@

病院後はお日様が気持ちいいので川原の散歩
水の流れるのを見ているのはいいね♪
草ぼうぼうの横の舗装された道を歩く
心地いい緩い運動をして今夜はよく眠れそう!!

草の中にブルーの花が 朝顔の葉っぱに似ているし仲間かな??
くっ付き虫が沢山 これが服につくと大変です
かわいいデンデンムシも発見 まだ赤ちゃんでした

Date: 2025/10/31(金)


山梨の白州台ケ原骨董市に行く

17日から今日までの3日間の開催される骨董市
初日で平日だからと夫と遊びに行って来た
もちろん運転手さんがいればこそ行けるのです

談合坂で休憩したらその向こうは雲海がすごい
今までで一番すごくて雲の中から朝日が昇って来た
高速道は車は止められないので眼で記憶しておきました

骨董市で粉袋を買う。
解いて洗って今日は午後からずっとアイロンかけ
まだ少し残っている 気が遠くなりそう@@

昨日は大和の骨董市
遅めから出て行き藍木綿に型染布を買って、、
これもすぐ洗い今日はたっぷりアイロンをかけた
まだアイロンは途中 沢山ありすぎだわ!!
沢山買って沢山縫って・・・・・
頑張らないとね。

いい遊びの後の今日はゆっくり休んで疲れ取り

雲海と朝焼けきれいだったぁ〜〜〜
七賢さんの店 中に入ると布物の骨董屋さんが沢山
倉の中も広くて沢山ありすぎて、、スゴイです
帰りにはうっすら富士山が見える
Date: 2025/10/19(日)


花がきれい

津久井湖の花壇の花たち

み〜〜んな きれいだった

かわいい花が沢山

手入れする方たちも大変ですが、いつもスゴイ🎵

Date: 2025/10/09(木)


散歩に・・

津久井湖までドライブ
きれいな花壇周りを散歩 花がとってもきれい♪
コスモス畑も見て来たけれど
まだちょっと咲き具合が早かった 残念@@
上の城山湖も見に行く
城山湖には底が見えそうなくらい水がない!!

散歩にドライブ楽しかった@@
メガネは掛けているけれど度があってなくて・・
月末頃にはメガネが作れるかしら?
早くよく見えるようになりたい@@


Date: 2025/10/09(木)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]
スペース区切りで複数指定可能 OR  AND


** 魔女のWEB SITEへ戻る **

** 魔女の和布工房へ戻る **
00000577
[TOP]
shiromuku(u3)DIARY version 2.15