** 魔女のWEB SITEへ戻る **
魔女のWEB SITEと魔女の和布工房の合体BLOGにさせていただきました。

ちょっと寒い朝  2025/03/30(日)
袖まくりして、、  2025/03/29(土)
今日は買い出しに・・  2025/03/24(月)
大汗かきながらアイロンかけ  2025/03/23(日)
風邪ひいた〜  2025/03/16(日)
河津桜  2025/03/10(月)
あ〜〜〜あ  2025/03/09(日)
アドバルーン  2025/03/07(金)


ちょっと寒い朝

早めに洗濯して朝食後は仕事
昨日の縫いかけ絣のジャンバースカートを仕上げて
次は?? 考え中@@

早く何作るか 布にデザイン決めなくては・・・
今夜はテレビ ポツンと一軒家これ見ています
神奈川の山北町の農場をやっている
前にもテレビで見た人

藍木綿の布を広げて、、ハテハテ??
大きさに布の強さを見ながら考える
布が小さかったり色々なので仕方がない。
組み合わせも考えなくっちゃ!! ハア〜〜
思い浮かばない時は本を読んだり、、頭は考えながらです

藪ツバキ これも好きな花
湯河原の山の上のツバキ街道
ピックに白、赤いのは一般的だけれど
八重咲きに一重咲きだったり・・いいわね
山桜もきれいだった



Date: 2025/03/30(日)


袖まくりして、、

1枚しか着ていないのに動くと汗ばむ
アロンかけたり裁断したり縫ったり
大忙しの毎日

今日はジャンバースカート2枚完成
型染柄の同じものを縫った

もう1枚は絣から 裁断は終わっているので縫うだけ
あと1ヵ月しかない。
とにかく時間が欲しいけれど、手と身体は思うようにいかないね
でも頑張って頑張って・・・


Date: 2025/03/29(土)


今日は買い出しに・・

多分風邪だと思うのだけれども??
咳が出なくなったのはかなり楽

やっと少しよくなって来たので買い物に出て来た
買い物帰りに寄ったホームセンターの屋上で飛行機にオスプレイだ!!
急いでカメラをもって写した
すぐに飛び去ったので慌てた慌てた〜〜
でも何とかカメラに収まった
こんな時に限ってバッグからカメラが出てこない! 何でだ〜〜

外は叩かな日が続いたおかげで
緑の葉が出ているし土筆も道路わきで見た
もう春ですね。 週末はまた寒くなるみたいだけれど
彼岸を過ぎて桜の開花宣言もあったし春がやって来る
いいわね 温かな春

外で金魚椿が開き始めた
今年は4個のつぼみが付いている
挿し木から3年目くらいかな?? 花が開く

Date: 2025/03/24(月)


大汗かきながらアイロンかけ

やっと風が少し楽になったので仕事

きれいに洗って解いてあった木綿たち
絣が2枚に浴衣2枚、藍木綿に着物などなど
何枚分だろう?? アイロンを当て始めたら大汗
窓は全開なのに熱いあつい〜〜
上に来たTシャツを脱ぎ下着のシャツだけになりアイロンする
窓を少しだけ開けてエアコンを冷房に入れてかける事3時間ちょっと
汗をかいたら風邪菌は逃げていくだろうかと@@

手ぬぐいでパンツを縫うように繋いであった布でパンツを裁断
縫った〜 パンツは簡単にできるので早い

怠くてできなかった分を取り戻そうと頑張っているけれど、、
まだ少し怠いし、鼻水にのどの痛みもあってしんどい
でも頑張らなくては・・・

t-falのアイロンに水を足すこと4回も!!
蒸気を当てながら(;^_^A(-_-;)大汗の魔女
今まで暖房だったのに冷房に切り替えてエアコン入れて作業!!
こんな事があるのね。今日は25度もあったのですね
陽が当たる部屋ではもっと暑い!!
冬は暖房が要らないけれど、夏は冷房が必要な部屋

キッチンのテーブルに骨董市で買って来たミモザをドライにしていけている
黄色は明るく優しくていいですね
娘とレオの写真よ気には春の花スイトピー
伊豆に行き帰りにパーキングで買ったのが長持ちする
10日過ぎてもまだ元気です2週間もった♫
Date: 2025/03/23(日)


風邪ひいた〜
何年ぶりでしょう
昨日骨董市から帰って来てから喉が痛い
今朝は起きてから怠いし頭痛に寒気に喉もひどくなっている
風邪薬を飲んでも、、あ〜〜〜
しんどいよ!! 

インフルエンザの予防接種を受けるようになってから風邪は引いたことがないのに@@
やられてしまった!!

仕事も今日は休み ダラダラと眠ることが多い
まあ仕方がない しっかり早く治ってくれたらな@@
Date: 2025/03/16(日)


河津桜

満開の木もあれば葉桜で新緑の木もあってきれいだった

晴れてちょっとの風がったけれども最高♪
河津桜に 行く途中見えた熱海桜もみれたし良かった
長時間運転してもらいいい1日になりました

海に朝日がきれい
河津のリメイクのお店から見える景色も最高でした
いい出会いにも感謝です
Date: 2025/03/10(月)


あ〜〜〜あ

3月ごろになるとミシンの不調
一昨日から嫌な音がする
また〜〜 このミシンには参ったわ!!
昨日は使うのをやめ直線縫い専用の重いミシンを使って縫物している
今朝電話して火曜日に見てもらうことになった。
直線縫いのミシンも悪くはないのだけれどやはり使いずらい

魔女が使っていたミシンを娘がお嫁に持って行き
壊れたと返してきて、娘には軽く使いやすいミシンを買ってあげた
壊れたミシンは調整すれば直ってしまって、また魔女の仕事部屋に置いてある
厚物用にはいいジューキの直線ミシン
いまはアンティーク調って言えるような感じでしょうか
大好きなミシン
今回壊れたのは職業用のミシン 買って1年目から良く壊れる
阿智外れのハズレくじを引いたような気がする@@

昨日は幟旗からスカートにベストが完成
もちろん直線用ミシンで縫っています
今日は手拭いを縫い繋ぎ
午後はジャンバーにリメイク 出来上がりが楽しみ

夜はストーブの上でコトコト大根を煮て
水を変えブリのアラを乗せて一煮して味をしみこませたベル前に味の見直しをして温めたて出来上がった
昨日作ったので今夜と二晩同じおかず
昨夜はフルーツサラダを添えて
今夜は茹でアスパラにゆで汁でホーレンソウと油揚げの味噌汁

でっかいブリのアラ 560円だったかな
大きなブリのカマに頭から出た煮汁で炊いた大根が美味しい


一昨日は孫の卒業式
専門学校で接客業を学んで、4月から仕事は横浜のホテル
英語が役に立つ仕事です。

Date: 2025/03/09(日)


アドバルーン

スポーツジムを壊し 新しい建物に変わり
5日に開店したスーパー
昨日横を通ったらアドバルーンが2個上がっていた
今どき このようなのがあげてあることにビックリ

5日は歯医者で歯の型を取ってもらう
やっと来週銀の型がはいる。長かった根っこの治療
昨日も甲状腺の腫瘍の検査に北里大学病院、
今日も普段飲む薬をもらいに近くの病院
今日は風が冷たい!! 大山に雪がかぶっているのが遠くに見えたので
チョット遠回りして帰宅

午後、相模大野アート市のキャンセル待ちに当選したとの通知が来ていた
無いと思っていたのでサボっていたけれども、火と頑張りしてみようかと。。
遊んでいる暇はないよ
来週は河津にある作品を持って行くのでハンガーラックは空っぽ
どうする!! 魔女さん 
必死に頑張るしかないわね。
4月末までいくらもないけれど やるしかない!!

娘から夫と私に誕生プレゼント
神戸牛 うれしいプレゼントです
夫と娘は5日 私ももうすぐ歳をとる
3月生まれが揃っております
1日に娘の1周忌をも変えたばかりでシュンとしていたところで思わなかった贈り物 うれしいですね♪ 
ありがとう
Date: 2025/03/07(金)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
スペース区切りで複数指定可能 OR  AND


** 魔女のWEB SITEへ戻る **

** 魔女の和布工房へ戻る **
00005232
[TOP]
shiromuku(u3)DIARY version 2.15