** 魔女のWEB SITEへ戻る **
魔女のWEB SITEと魔女の和布工房の合体BLOGにさせていただきました。
コメントは都合により停止させて頂いております。


白内障の手術が終わって  2025/09/15(月)
本を読む  2025/09/03(水)
田んぼが色づいて来た  2025/08/31(日)
テーブル完成  2025/08/28(木)
久しぶりに・・・  2025/08/28(木)
暑い中での作品たち  2025/08/19(火)
座間のひまわり畑  2025/08/14(木)
ある日の魔女  2025/08/11(月)


白内障の手術が終わって

左眼の手術が終わって、明日は初受診日
24時間つけっぱなしのゴーグル 卒業になるでしょうか
目薬もちゃんと時間通りにさしているし・・・
ずっと家でお利口さんしていました。

料理と洗濯など家事はやらなくてはね
キッチンで汗をかき頭が洗えないのが困る
先生のOKが出ないとダメらしい
生え際はそぉ〜〜っと手で拭う。首筋はシャワーの時に髪も半分洗う

左目スッキリ 右目はボヤァ〜〜これからです
両方がスッキリしたらかなり良くなるでしょうね
月末に右眼の手術 

昨日主人に県からのお祝いの品が、、市の職員さんが持って来た
まさかの敬老の日の祝いにビックリ
本村さん ありがとう(県知事は本村さん)
ず〜〜っと前に我が家の家の前まで来て挨拶して帰られたことがあるのです
下の名前がわからないけれど、、
藤井さん 後藤ゆういちさん、本村さん<皆さん議員さん
外に居たらまっすぐここまで来て帰られたことは記憶から消えない出来事
80歳 長寿の祝いかな?嬉しかった〜〜
魔女も何年か後にはもらえるのかな?

今夜は野菜サラダに牛ステーキを焼いて、、ごちそうだワン
A4ランクの肉ワインに漬けておいて柔らかくて美味しかった
ポテトサラダはレンチンで簡単に作って添えて、、
鰺の南蛮漬けは今夜で食べ終わった。どれも美味しかった〜〜
自分で作って自画自賛!!

Date: 2025/09/15(月)


本を読む

今日もテレビを見ながらゆったりと・・

樹木希林さんの本
「樹木希林さんからの手紙」
大きな字なので魔女にも読みやすいし、、
読んでいて自分にもらっているような感じになる。すばらしい言葉
書かれた最後に自画像(希林さんの方がきれいです。
この自画像がまたいい♬
ゆったりおっとりとしたおばあちゃんでした
お顔も似ている。(魔女の祖母とそっくり)
そして着物から洋服を、、<祖母は自分で手縫いでリメイク
スカートなど縫っては見せに来ていました。流行りですね。

魔女の着物からリメイクはここから??
母にもらった反物でスーツを縫ったのが初めです
それから反物を母と半分こ(ワンピースを縫いました
お互いミシンを使うことも手縫いも大好きでした
今に繋がっていますね。

今年はこの濃い紫の朝顔は咲かなかった
来年は残った種を撒いてみます
色がとっても好き すばらしいのヨ!!

Date: 2025/09/03(水)


田んぼが色づいて来た

緑の田んぼから穂が出て、秋が近いのか?
田んぼの色が変わって来た
あと少しで黄金色の田んぼになるでしょう
変化が楽しみ♪

今朝久しぶりにミネストローネを作った
野菜室を開けて目についた野菜
玉ネギ、人参、ズッキーニ、シイタケの半端品
トマトにウインナーの残りが少々
朝はそれで食べて、残ったのは今夜
トマト半分にジャガイモ一つ、フランクフルト1本に
要り麦を入れてコトコト 美味しいスープの出来あがり
クリームコロッケにキュウリの麹漬け
食べかけて慌てて写真!!


8月レオが旅立って3年が過ぎ
娘が旅立ち1年半 早いものDすね
未だに思い出すことが度々あるし、娘は最近は良く夢に出て来る@@
嬉しいけれど出て行ったころの顔しか出てこない・
嬉しいけれども、、夢の後を引きます
今までは夢で見ることはなかったことなのにね

Date: 2025/08/31(日)


テーブル完成

夫が作っていたテーブル
写真は途中ですが上の板を張り完成した🎵
片づけて ついでに庭仕事

今日は朝がの葉っぱに居たかわいい子
魔女得意のぱっと捕まえて、、
ちょっと写真撮りましょうよ!!
また元の場所に ありがとう。
Date: 2025/08/28(木)


久しぶりに・・・

毎日暑くてずっと家の中<快適です
時々掃除は2回くらいに分けて・・かなりズボラさんです

夕方、ちょっとだけ外仕事を2日続けて・・
枝を切ったり草を抜き枯れた枝を切り、、大汗かいた〜〜

この前見た夕陽 ちょっと幻想的に写った
ベランダから見た朝顔 かわいいピンク色
今年はブルーの濃い色の朝顔は咲かなかった@@
Date: 2025/08/28(木)


暑い中での作品たち

熱くっても時々は布と触れ合いたい
出来上がった作品

大漁旗からベストとパンツセット

江戸後期の型染布は穴あきもすごくて
全て塞ぐのに時間がかかった フウ〜〜(;^_^A(-_-;)
咲きのロングのちょっとバルーンのジャンバースカート
そして短いチュニック
下に半そでTシャツや長袖と切れば春から秋まで着られる
大汗かいて毎日の洗濯ではなく大事に着て欲しい!!

外初いので家の中での撮影
下手だけれど完成作品を写した〜〜
近いうちに河津行きになるでしょう@@

夏物はもう終わりと思いながらも・・・
麻入りの端切れでブラウスを縫っています.(*・ω・)🎵
なにかしていたいものね。
Date: 2025/08/19(火)


座間のひまわり畑

昼すぎのひまわりは みんなうなだれている
水が欲しいのよね@@
熱くてかわいそうです。今年は特に背が低いのが気になった。
他の畑は見ないで帰って来たけれど多分同じでしょう
こには猫耳が後ろにいるの!! トトロみたいでしょ!!
ファンタジックなひまわり畑(^^♪

今夜は福島のとれたて野菜
枝豆を茹でて、、ドイツグラスでドイツのノンアルコーるのビール
甘くて美味しかった〜
ありがとう🎵
Date: 2025/08/14(木)


ある日の魔女

毎日着るものは洗うから変わるよね
ある日の魔女のTシャツが面白いと大戸が・・
それでパチリと・・・
どうぞ笑ってくださいませ (´∀`*)ウフフ

昨日からの雨でちょっと涼しくなった
今日もテレビにお昼寝おやつ込みの一日
お昼はサンドイッチを作っておいたのを食べる

お昼のテレビで「杉原千畝さん」
懐かしいいいものを見させてもらった
ユダヤ人を最後までビザを発行し救った素晴らしい外交官
良かった〜〜
素晴らしい日本人 いい映画を見させてもらった


Date: 2025/08/11(月)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
スペース区切りで複数指定可能 OR  AND


** 魔女のWEB SITEへ戻る **

** 魔女の和布工房へ戻る **
00000207
[TOP]
shiromuku(u3)DIARY version 2.15