** 魔女のWEB SITEへ戻る **
魔女のWEB SITEと魔女の和布工房を合体させたBLOGにさせていただきました。
コメントは別ページ表示になっておりますが、皆様のコメントをお待ちしております。


宮ケ瀬ダム湖ドライブ その2  2024/11/21(木)
宮ケ瀬ダム湖ドライブです  2024/11/21(木)
寒くなった  2024/11/20(水)
今日の空  2024/11/17(日)
大和骨董市  2024/11/16(土)
昨日の空  2024/11/16(土)
網戸を破ってしまった@@  2024/11/15(金)
昨日は天気も良く温か  2024/11/14(木)


宮ケ瀬ダム湖ドライブ その2

昼前には青空
風邪も心地いい 寒さは感じなかった

モミジの紅葉にダム湖
山はきれいだし空気も美味しいし最高
お店の屋根下にイノシシが吊るされている
宮ケ瀬の道の駅は木曜はお休み

良かったリフレッシュしてきました
アリガトウ(^^♪
Date: 2024/11/21(木) No.1650


宮ケ瀬ダム湖ドライブです

パンと支払いにコンビニに出たはずが・・
外の空気を吸って帰りましょう
あちこち回りながら津久井方面に!!

オギノパンでパンの昼食
明日のパンも買って湖周りをぐるり

ダムにも寄って見た。遠くに横浜が見える
2枚目写真の山の間にの遠くが横浜
霞んで遠くに高く見えるのがランドマークタワー
紅葉も少し早いけれどもきれい♪

ダム真上からカメラでのぞき込むのは腰がブルブル
一番下の奥が石小屋ダム 石小屋ダムが出来る前はここにバーべキューに遊びに何度か来た
夏の川遊び最高でした 懐かしい

今日の夫は襤褸張り付けパンツにシャツとジャケット(魔女作)
遊んだ後は仕事ですね


Date: 2024/11/21(木) No.1649


寒くなった

昼間陽射しがあれば少し暖かいけれど
陽が落ち夕方になるともう寒い!!
エアコン入れて暖房

今日はスパッツに二重になったパンツ
足元が温かいわ〜

一枚同じようなパンツの依頼があって。。
待たせて待たせてやっと裁断できそう
上のもう一枚色々ゴチャゴチャ張り付けるのがある
そこが楽しい時間ですね(^^♪
寒くなったので早く縫ってあげなくっちゃ!!

裏が起毛のやらあそこし冷やしたくないのでこのようなパンツは重宝する
何枚も持ってはいないけれど冬場は重宝している
スパッツも最後は極暖のやつを下に@@

インフルも怖いし、コロナに肺炎も流行っている
元気にやらなくてはね。ガンバロウ!!



Date: 2024/11/20(水) No.1648


今日の空

夕焼けがきれい
月は夜になって見たら昨日とまるで違う場所(探したわ
動いているのだから仕方がないですね
昨日見えなかったので嬉しいビーバームーン

近く煮る金星は映らなかった
コンパクトカメラではこんなもんかな〜@@

温かな昼間に網戸の張替え
上手くやってもらいました

昨日買った子供の着物を夜に解きました
これを手伝ってもらえるのは とても嬉しい
Date: 2024/11/17(日) No.1647


大和骨董市

今日はちょっと早めに起きて
洗濯物を干して出かける

大きな幟旗にコイノボリもゲット
あとは手拭いや絣柄の子供の着物
ちりめんの着物1枚など 買って来て洗濯

さあ縫い物頑張らなくっちゃ!!
型染も良い生地だったのでついつい買ってしまった@@
いま鹿ってものに出会うからいけないんだね。
縫物していれば考えるしボケ防止にもいいかな
休み休みでも続けろって夫も応援してくれている
もう少しやって見ましょ

愛知から来る古布やさんにまた柿を頂いて
変わった子は飾ってあった
ウサギちゃんと四つ葉のクローバー??
面白いね(^^♪
Date: 2024/11/16(土) No.1646


昨日の空

夕方見た空 きれいだった
ホームセンターの屋上から見た空

前を端居るトラックの絵
どこのキャラクター??
かわいいね♪

稲猫コーナーで 
他の子たちは昼過ぎまったりしている
でも カワイイ姿の子がいた。
良いね ♫

夕方雲の影から見えたビーバームーン
大きくてきれいでした
残念 来月は見られるかな コールドムーン
今夜がいいのに外は曇り 昼間お日さまも見えたのにね。
Date: 2024/11/16(土) No.1645


網戸を破ってしまった@@

この前の掃除のときに
窓を拭き次は網戸と手をかけたら@@
破れてしまった。しばらくやっていなかったので朽ちていた
次の温かい日に張り変えます
いつも窓の開け閉めに窓掃除はやっていて、溝もきれいにしていたのに、サッシには気が付かなかった。。
間簡単だしすぐできるから大丈夫

今日の歯医者で私が最後
膿が出なくなってきれいになったので神経の代わりになるものを埋め込みました
時間がかかったけれど、長期間膿が出ていて大変でした
薬を飲んで膿が収まったのにバンザイだわ
来週には型を取って 次に金具の蓋が出来る
やっと少しは固いものが食べられるかな!! ヤッター

今夜は雲の影から顔を出した月を見た
明日はスーパームーン <ビーバームーンですって
スーパームーンにもいろんなのがあるみたい
12月はコールドムーン 
月を見て吠えてみましょう ワオ〜〜〜ン
魔女オオカミよ!! (⌒▽⌒)アハハ!
Date: 2024/11/15(金) No.1644


昨日は天気も良く温か

昨日は温かいので掃除に続きを・・
2階と3階の窓掃除、、
棚を拭き3階は終わった。
2階は次に残しておくことに・・
一気にやって疲れることはないですよね。

出窓から身を乗り出し上側のガラス掃除はもう怖い!!
上側を拭くと部屋は明るくなるのだけれども、もう無理
怪我をするよりはいいでしょう@@

今日は頭を少し軽く
襟足は冷やしたくないので長めのカット
スッキリしたよ(^^♪

帰宅後は肉まんの昼食を取り仕事部屋
先の夫のシャツにリメイクしてあるのをもう少しリメイク
長居袖も自分サイズに直してあげる
チョットいじるだけでいい感じになる@@
自己満足です

今夜はうどん入りの茶碗蒸し
ウドン一玉を7:3倉に分けていれた
中に入れた残りの蒲鉾はわさび醤油で、、
これだけでお腹いっぱいになりました
ワサビが鼻に摘んと来るのがよかった。
大粒の銀杏がダメになる前にしばらくは作り続けるよ。

横浜の赤い靴バスとレゴで出来たミッキーさん
8日に行ったときに見たもの
いつもはキルト展示場直行のバスは赤い靴だったのだけれど
行くときには見えなかったので歩けないし仕方なくタクシーで行った
Date: 2024/11/14(木) No.1643


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
スペース区切りで複数指定可能 OR  AND
最新のコメント



** 魔女のWEB SITEへ戻る **

** 魔女の和布工房へ戻る **
00000289
[TOP]
shiromuku(u3)DIARY version 2.15