** 魔女のWEB SITEへ戻る **
魔女のWEB SITEと魔女の和布工房を合体させたBLOGにさせていただきました。
コメントは別ページ表示になっておりますが、皆様のコメントをお待ちしております。


ベランダで、、  2023/10/01(日)
久しぶりの作品  2023/09/30(土)
腰が痛くて・・  2023/09/30(土)
お月見  2023/09/29(金)
夕方散歩は、、  2023/09/28(木)


ベランダで、、

毎年実が付くようになったオリーブ
昨年10粒くらい
今年は15〜20粒
黒く熟れて下にポトンと落ちる
少ない量で何か処理できるのだろうか?
下に落ちたのを見てはア〜〜ア もったいないね@@
ちょっとでも実ればうれしいけれど食べられるようにするには??
分からないのです。

町田骨董市に昼前に行って来た
あんまり歩き回れないのでゆっくりと。。
肥料の粉袋の白いのがあってお持ち帰り
午後洗濯 明日に陽射しでしっかり乾かします

Date: 2023/10/01(日) No.1273


久しぶりの作品

縫いあがって3日ほど立って写真
今日の魔女スタイルはこれ
看護師さんたちがかわいいって@@
<かわいい年ではないのに>
洋服がかわいいんです アハハ

型染布がスカート分だけ
切り替えから上は違う布で作った
スカート部分に結構穴あきがあって大変だった
でも何とか。。
Date: 2023/09/30(土) No.1272


腰が痛くて・・

今日はドーンとした痛みが朝から
洗濯物を干してから病院に行って来た
2度目のブロック注射 痛かった〜
30分ベッドで寝て血圧が落ち着いてから帰宅!!
完全に良くなるのは2日後くらいからでしょうね
まだ完ぺきではない。

なのに夕方、鉢の中の草が気になって草むしり
虫に刺されないようしっかり虫よけをスプレーして、、
蚊のブ〜〜ンが2回ほど耳に入って来た
刺されていないよ!! 良かった♪

今日は病院から帰って午後から一日ゴロゴロ
このところ仕事できていない!!
相模大野アートフェスタまで1ヵ月
鉢の隅っこにかわいい小さな花 かわいくて抜かなかった!!
どうしましょ@@
11月は出来た分だけで勝負です。

外の花
センイチコウにベコニア、
フクシアはバレリーナのようでかわいい 素敵🎵

Date: 2023/09/30(土) No.1271


お月見

今夜は中秋の名月(十五夜)
昼間は雲が出たりして心配したけれども大丈夫
お月さん出ていました
周りに虹のようなわっかがついていてきれい♪
お団子ないけれどいいお月さん見えてうれしい

次に十五夜でまん丸お月様が見えるのは7年後!!
見られるだろうか?
そこまで長生きできるのか??
80近いお爺と婆さん 心配だわ!!

腰が痛い今は考えられないことです
腰を曲げて月を見上げる。。はあ〜〜

夫のお遊び 大工仕事?
引き出しの竹の割りばしからログハウスが完成
最後には家の周りに薪も作り置いている
窓もちゃんと見た目はガラスが入っているの
こんな家が欲しい!! 願いはかなったけれど・・
誰か魔法で大きくしてくれないかな〜??
中はのぞき見だけで終わりそうよ。
まだ古民家も!!いい梁のお家も欲しい
新潟のカールさんとティーナさんの家いいよね。
全ては夢 宝くじ買わなくっちゃ!!

今夜のタサン志麻さんの古民家改造を見て
いいなあ〜って どのように改造して行かれるか楽しみ♪
倉庫から出たお宝もすごくいいね。

Date: 2023/09/29(金) No.1270


夕方散歩は、、

眠くてたまらなくなった夕方
散歩に行こう!!って イオンの中で歩く
本屋さんを見て1階に下りるときに響いてくる音楽
インディカの音楽 
<タキ> 南米エクアドルのグループ
5時 最後の演奏タイムに当たった🎵
すばらしいのが聞けて最高の散歩になった

カルディーでコーヒーを頂きながら買い物
少なくなったワインにコーヒーミルクにトマト缶

帰宅後は昨日作ったリブ肉のシチューとキューリもみ

昨日夕方の空
タキの演奏風景 よかった〜〜
アンコールの曲も素晴らしかった コーヒールンバ
Date: 2023/09/28(木) No.1269


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
スペース区切りで複数指定可能 OR  AND
最新のコメント



** 魔女のWEB SITEへ戻る **

** 魔女の和布工房へ戻る **
00000285
[TOP]
shiromuku(u3)DIARY version 2.15