まだギリギリまで縫いますよ
昨夜縫った襤褸ベストに 今日昼前にできた縞木綿のジャンバースカート
遅くまで頑張ているわよ〜
午後からは布を出しアイロン掛けて、、 縞木綿のフードコートが出来ました あと袖口縫えば完成 写真は明日にでも@@
出てきた布サイズに合わせてデザインを決めて、、 ちょっと足りなかったり・・ 布感が違ったり組み合わせは難しいね(魔女はこれが苦手)
あ=あ 北朝鮮のミサイルに怖さを覚えます そして地震もビックリしたわ!!
|
Date: 2022/11/03(木)
No.1052
|
|
お昼は生徒さんとお好み焼き と言っても冷蔵庫にある材料で作っただけの物 海老に豚肉、青葱、チーズ簡単なものでゴメンなさい。 美味しかった〜♪ いつも二人だけなので一人でも増えると嬉しいです
頂いたパンは夕食に食べました ありがとう 美味しかったです。
魔女は接ぎ当てをしたりベストの裁断 あとは縫うだけです フード付きジャケットを縫ってもらっています 初めての大人服作り上手くいきますように!!
もう11月残り二ヶ月 楽しまなくっちゃ!! 今月はコロナ接種5回目の案内が来ました
津久井湖公園のツワブキの花きれいですね
|
Date: 2022/11/01(火)
No.1051
|
|
11月6日(日)11時〜16時 ボーノ会場2階 ブース 182番にいます
皆さん遊びに来てくださいね
毎日夕空を見ながら仕事部屋 籠ってます 新作・・少々ですがお越しお待ちしております
|
Date: 2022/10/30(日)
No.1050
|
|
うっすらと暮れていく空を見ていて アレレ雲がなくなっている 5時過ぎ きれいな夕焼けでした お月さんも三日月できれい
毎日暗い空を見ながら仕事部屋に篭っている ここが好きなんです
昨日はここで折り畳みテーブルと一緒に スッテンコロリ 後ろにひっくり返ってしまって@@ 頭が痛い腰も、足も手も 起き上がれない 暫くしてやっと起きあがって・・・ 腰が曲がった婆さんです 痛くて歩けない!! ちょっと高くしてほしいと台を作ってもらった後の出来事 テーブルをたためなくてもいいので台に固定してもらった 滑る敷物も外して もう大丈夫
昨夜湿布を腰に貼って寝たので腰は良くなった ぶつけた頭は?? 調子がは悪い ちょっとは頭が良くなったかと思ったのにな@@ 残念!! もっとしっかりぶつけなきゃダメなようです オホホ
|
Date: 2022/10/30(日)
No.1049
|
|
昨日裏に書生絣を合わせて縫った これなら少々の寒さも大丈夫@@
前はボタン一つ 前立てと襟ぐりには布団側の赤い布 袖口裏も赤い布が良い感じ ポケットには刺し子がしてある布
|
Date: 2022/10/29(土)
No.1048
|
|
昨日できたベストにパンツ いい感じですよ 前と後ろで雰囲気が変わります
ベストの方は布の裏を使い襤褸感が出ている パンツは表地なんだけれども・・ 布は裏にして縫い合わさっている いくつかの布を繋いで作ってある
|
Date: 2022/10/29(土)
No.1047
|
|
魔女はイタイイタイで鳴てばかりだったので まつ毛は切れたり折れたり抜けたりで無い!! 泣いて眼をこすりすぎも良くないですね。
それに比べてこの子のまつげ@@ カールしていてとにかくスゴイ!! 羨ましいよね。。
今日は右目がちょっとゴロゴロ 良く見えないので簡単作業 忙しい時に困ったものです
裁断したジャケットに裏をつける作業 表が藍木綿 裏は書生絣 こう寒くなっては一枚仕立てではダメでしょう。
昼にはアップルパイを焼いてみた 山梨で買って来たシナノスイート甘さはあるけれど ちょっと日がたっていて柔らかいので煮てパイにしてみた 包み方スゴイいい加減です。リンゴにはシナモンたっぷり 味は美味しく出来たよ♪ 4個焼いてピーチとアップル半分ずつ、、 1個はもうお腹に入っていく途中なり〜
|
Date: 2022/10/28(金)
No.1046
|
|
昨夜は羽毛布団に毛布を追加 前の朝に足が冷たかったのでやって見たらgood!!
昼間は何とか気温も上がってまあ温かなのにね。 今日は雲が多く予報違うじゃん@@ 暖房付けたり消したりしながら仕事 定番のベストにパンツ完成 ジャケットの裁断
昨日見たサギご一行さま みんな 日向ぼっこしてんのかなあ? 川の中にいる子は場所取りしあっている
川の近くの畑で毎年同じ場所でヒマラヤの赤いソバ きれいです まだ花が満開でこれから実が出来るのね きれいでした♪
|
Date: 2022/10/27(木)
No.1045
|
|
|
|