3月ごろになるとミシンの不調 一昨日から嫌な音がする また〜〜 このミシンには参ったわ!! 昨日は使うのをやめ直線縫い専用の重いミシンを使って縫物している 今朝電話して火曜日に見てもらうことになった。 直線縫いのミシンも悪くはないのだけれどやはり使いずらい
魔女が使っていたミシンを娘がお嫁に持って行き 壊れたと返してきて、娘には軽く使いやすいミシンを買ってあげた 壊れたミシンは調整すれば直ってしまって、また魔女の仕事部屋に置いてある 厚物用にはいいジューキの直線ミシン いまはアンティーク調って言えるような感じでしょうか 大好きなミシン 今回壊れたのは職業用のミシン 買って1年目から良く壊れる 阿智外れのハズレくじを引いたような気がする@@
昨日は幟旗からスカートにベストが完成 もちろん直線用ミシンで縫っています 今日は手拭いを縫い繋ぎ 午後はジャンバーにリメイク 出来上がりが楽しみ
夜はストーブの上でコトコト大根を煮て 水を変えブリのアラを乗せて一煮して味をしみこませたベル前に味の見直しをして温めたて出来上がった 昨日作ったので今夜と二晩同じおかず 昨夜はフルーツサラダを添えて 今夜は茹でアスパラにゆで汁でホーレンソウと油揚げの味噌汁
でっかいブリのアラ 560円だったかな 大きなブリのカマに頭から出た煮汁で炊いた大根が美味しい
一昨日は孫の卒業式 専門学校で接客業を学んで、4月から仕事は横浜のホテル 英語が役に立つ仕事です。
|
Date: 2025/03/09(日)
|
|