夫は昼間の床屋さん 魔女は紫蘇ジュースを瓶に入れ 置く場所を確保するのに棚の掃除片付け 栗をお湯に付け込み夜の皮むきの準備 夕食後に鬼皮を剥いて渋皮煮の準備が出来、 重曹を入れ2度ゆでて今夜は水にさらしている 明日は大切にすじを取り煮る準備(これが大変、皮を破いちゃいけないしね) まだまだ すぐに出来ないし手間をかけるから美味しく出来るのよね
3時半ころに友達の家に行って来た(杉浦さん大変そうでした) 今日のアトリエ解放は猫ちゃんの具合が悪くてお休みだった お茶を頂き話をしてちょっと遅くに帰宅 外に出るとまだ明るい@@ 帰宅時に見る空、夕暮れの空が不気味 黒い雲の隙間に真っ赤な夕焼けが見えた 風がとっても心地良かった 麻布と使いやすいお財布を買わせてもらって来た
夕食は、作り置きから 梅干し、しその葉煮、レバー煮 ミニトマトのはちみつ漬け 春巻き揚げにナス焼きを作って(甘味噌をつけて美味しかった
片付けの間で一休みに飲む紫蘇ジュースが美味しい ソースを作るボトルのは夜までに飲み終わってしまった グラスに氷を浮かべて赤いジュース 見た目もいい
明日は紫蘇ジュースで使った紫蘇でユカリづくり 紫蘇の葉っぱ煮も今夜食べたけれどご飯に合う これだけでご飯が進む♪ ちょっと手を銜えるだけで、、捨てるところなしです
今日は食器棚の引き出し2個を出して整理 きれいに片付いた(断捨離は順調なり) ヤッタネ。魔女さん よく働いたと褒めてあげよう🎵
腰は今日はいい子にしていてくれる うれしい1日だった 湿布2枚が効いている
|
Date: 2023/09/02(土)
No.1250
|
|