大忙しの魔女 昨夜はテレビを見ながら洗った絣の着物を解きました
今日はアイロンかけたり裁断したり縫ったり 静かな部屋ですが、時々雨が窓にバチバチバチと吹き付けてくる そのたびに階段を走り下り洗濯物を中に入れる またすぐに晴れ間 今度は外に出しに@@ 3回ほど急いで仕舞ったり出したり@@ 風が少々あるので程々に乾いた 良かった〜〜
夜になって雨風が強くなりシャッターがガタガタウルサイ あまりひどくならないで欲しいけれど?? 今回は全部シャッターを閉目外の様子が見えない 各地で被害が出てますね
台湾の地震もひどいし・・・
エリザベス女王の葬儀 厳かですばらしいかったですね
誰かさんもコーヒータイム!! まさかコーヒーすきとは思わなかったわよ。 冷たいのはダメ 暖かいコーヒーが好きなの♪ お茶も熱いのが好き
|
Date: 2022/09/19(月)
No.1012
|
|
台風が来ているけれど降らないでいてね 材料仕入れに行ってきます 杉浦さんも明日は出店します 会うのが楽しみ しばらく会ってない
郵便屋さんが来た ポストの中には相模大野アート市の結果が来ていました ハガキならばハズレ 封筒なら当たり 希望ブースとは違ったけれど当たりました♪ ヤッターですが もう遊んではいられない 慌てなくっちゃ!! 今日は枕カバーを縫って あとはバッグ用の布を裁断 色々考えながらアイロンかけ 穴だらけの襤褸の補修 夜は半纏を解いて、、 ちょっと頑張りました
強で目薬が最後の一滴 眼科に行き処方してもらって来た これでしばらくは大丈夫!! 良く見える目で頑張らなくっちゃ!!
レオ君カーテンをかぶるのが好き 花嫁さんでもないのにね(⌒▽⌒)アハハ!
|
Date: 2022/09/16(金)
No.1011
|
|
一日一個食べたら体に良いと言う梅干し はちみつ梅干しも以前に買ったのは塩っぱい ず〜〜〜〜っと前にも和歌山の梅干しを買っていたのに店名とか残してない!!
いつも届いて食べてみるまで味は解らなかったし 和歌山の梅干しをネットで見ていたらいいのがあった 今回買ったのは大粒でつぶれ梅 美味しいのです これだけでお茶碗一杯食べられる(おかず要らない) 時々食べている たまには毎日 埋めの甘みが感じられる梅干しはウンマイ
今度は買ったところをしっかり、 袋捨ててしまっているのです ウ〜〜 ダメですね。タッパーに移したら満足していました
午後からレオちゃんの病院、院長先生に挨拶に 夫のシャツと同じようなのをプレゼントして来た いつも褒めて下さっていたのですごく喜んでもらえました♪
今夜は梅干しにミョウガの甘酢漬け、鮭と紫玉ねぎの甘酢 牛肉とピーマンの炒め煮 保存用に今夕に作ったものでたべました ご飯はお茶碗に7分目(夫)魔女はほんのちょこっと
|
Date: 2022/09/13(火)
No.1010
|
|
ゆっくり休んだら・・
澄んだ空に浮かぶ雲を見ていると雲がレオに見えた!! また涙が出る 何かあるごとにレオを思い出してしまう
今日は2001.09.11のお昼の映画 見るのは2度目でした 悲しい過去を思い出しました 調度昨日だったんですものね 犠牲にあったか方に心の中で手を合わせました
夕方の買い出しは1週間分
今夜は温かなご飯にまろやか味の和歌山の梅干し ローストビーフに卵豆腐、おからの炊いたん 美味しかった〜〜
|
Date: 2022/09/12(月)
No.1009
|
|
最初は少しそよ風が心地よかったんだけれど・・ お客さん少なめだし暑い〜 早めに帰宅
今日は弟子二人と楽しく Tさんの作ってきてくださったお弁当も最高 美味しくいただきました ありがとう ご馳走さまでした
Mさんは朝からお手伝い 片付けまで手伝ってくださって 本当に助かりました お疲れさまでした ありがとう♪
楽しい仲間 4人組 夫はカメラマンでした
|
Date: 2022/09/10(土)
No.1008
|
|
10日 土曜日 海老名に出店することにしました まだ暑そうですが 頑張って行きます
6月からしばらくぶりの出店 新作の作品数も少なめですが・・・ 遊びに来てね〜♪
|
Date: 2022/09/08(木)
No.1007
|
|
珍しい鶴の柄からベストを縫いました Sさんから譲ってもらった鶴 変わっていてすばらしい!! 出来ると同時にお嫁入りしました 喜んでもらえる方に着てもらえるのは嬉しい
今日も生徒さんと一緒に縫いもの 一生懸命になると静かになって・・ 魔女は作品つくり 来ている方は自分で作りたいものを お孫さんの洋服だったり 布を剥ぎ接ぎしてテーブルセンターを、、 お気に入りの一枚が出来たら嬉しいです
今日のお昼はラーメンに頂いたアップルパイ 美味しくいただきました ごちそうさまでした いつもありがとう♪
|
Date: 2022/09/07(水)
No.1006
|
|
励ましの電話がかかって来た、、 懐かしかったし嬉しかった ずっと前にメールしていた友達からです レオがいなくなったことで心配してくださって・・ 話が尽きないですね いつも気にかけてもらっていることが嬉しい ありがとう♪ 元気出します
午後 天気も良かったので墓参りしに行こう レオが眠るお寺に行って来た 藤沢で車で思ったより近かった 合同墓地で眠るレオ君 会いに行って良かった!!
2歳の子が発見されたけれども悲しい姿です そして幼稚園で子度がバスに取り残されて命を落とした なんで?? 誰かちゃんがいないとか? 今日はいないねとかないのかな? 置き去りにすること事態ありえない!! 先生たちも気が付かないなんて・・ ひどい事です。
今夜は栗ご飯 米ともち米半々で炊いた 塩サバを焼いて かぼちゃの煮物に ホタテの甘辛煮 ラッキョウと組み合わせバラバラだけれどお腹いっぱい食べました ちなみにお昼はコストコのピザを焼いて食べた
|
Date: 2022/09/05(月)
No.1004
|
|
|
|