昨夜から寒いのかと心の準備していた 今日の昼間は雨でも寒くはない 長袖で丁度いい(魔女のワンピースは七分袖) 夜になってカーデガンを羽織る 寒い〜
昨日までに縫えたのは 藍木綿のワンピース(半袖) メンズのシャツにリメイク 写真はまた雨が上がったら外で・・
今日はシャツのリメイクしながら布合わせ 大きなしっかりした布がないので四苦八苦しながら継ぎ接ぎ 毎日頑張っている
今日は写真なしなので、、 真鶴の海です
|
Date: 2022/10/05(水)
No.1028
|
|
茗荷紋のジャンバースカート完成
紋が良い感じ
穴あきが多くて特に後ろは接ぎ当てだらけ
大事に洗っていくうちにいい襤褸に育つことでしょう
楽しみ たのしみ〜♪
|
Date: 2022/10/03(月)
No.1027
|
|
藍木綿の繋ぎからジャケット 着やすいデザインで好きなの
暗くて目立たないのでボタンたっぷりブローチを付けました 後ろは たね の文字が・・・
|
Date: 2022/10/02(日)
No.1026
|
|
午前中は町田骨董市 着物などの出店者さんあまりなかった残念!! ラーメンの雷文のママさんとも会って来た 彼女も最近は出店して自作の物を売っていらっしゃる ラーメンもやりつつ手作りも頭が下がります 元気そうで良かった
買って来た着物を洗濯 洗ったのが午後からなので明日も外で乾かしておく
今夜も仕事仕事 お月さまが少し太ってきていて見ながら仕事 がんばらないと間に合わない忙しさ@@
町田でテレビで昨日やっていた台湾胡椒餅を買って昼食に、、 釜の中に張り付けて焼いて熱々を買うのですが・・・ 一口二口目は美味しい そのあとは胡椒がよく効いて辛い辛い 最後は我慢しながら口の中に!! 美味しいけれどカラ〜〜イ!! 甘い飲み物が必要です 魔女たちの口には辛すぎました。
|
Date: 2022/10/01(土)
No.1025
|
|
今夜は仕事部屋の窓から見えた三日月 細くって面白い
毎日昼前からずっと籠っております あともう少し頑張って頑張って、、
今日は昼前にすぐ終わる予定で 風呂掃除に風呂のドアの外側が汚くて気になっていたので掃除 ゴシゴシ手伝ってもらってきれいになった〜
今夜は小松菜のごま和え ウズラの卵はソース煮 美味しい 圧力鍋で煮た大根と鶏の足肉 毎日の梅干ししょっぱくなくて最高!!
昨日はお腹が@@ いまは歯がおかしいので小松菜噛めない 鶏肉も噛めない 大根3切れとウズラの卵数個で夕食終わり 昼間オーツ麦のクッキー2枚 痩せるよ〜〜〜 丁度いいですね
|
Date: 2022/09/30(金)
No.1024
|
|
チュニックワンピース縫いあがりました
絣を繋いだのと書生絣の物
どっちも同じデザインです
|
Date: 2022/09/30(金)
No.1023
|
|
吊りスカート 紐が2本ずつでかわいいデザイン 前後どっちでも着られる
ベストは絣で・・ 後ろは同じ絣でワンポイントの赤がいい
|
Date: 2022/09/28(水)
No.1022
|
|
昼すぎの歯医者の予約 取れた金具をもって、、くっ付けてもらえば終わり!? ところが歯も一緒に欠けてしまっていた 型を取ってまた来週に入る 型が出来るまで今までの物をつけてもらって来た
今日、帰宅後3時ごろに小腹が空いて、 肉まんをふかして一口 アレレ?? 付けた所が取れてしまった@@ 痛くはないのでもう来週まで我慢します マイッタわ〜〜
午後は洗った着物のアイロンかけに 繋いでいる絣がやっと出来たので裁断 まだまだやることが多すぎて 頑張らなくっちゃ!! 時間が足りないよ@@
潰れ梅干しを1個口にほおりこんだら?? ンン?・・・・何か変 出したら種と一緒に輪ゴムが@@ ギョギョギョ〜 いくら安くても輪ゴムはないよね!! ビックリ、梅の味も消えた一瞬の出来事でした アマゾンに夫が電話して交換品が届いて来た。 好きな味で再注文もして届いていたのにね。 ちょっと儲かった気分!!
|
Date: 2022/09/28(水)
No.1021
|
|
|
|