** 魔女のWEB SITEへ戻る **
魔女のWEB SITEと魔女の和布工房の合体BLOGにさせていただきました。

防災の日  2024/09/01(日)
台風の雨で、、  2024/08/30(金)
レオが旅立って2年  2024/08/26(月)
アイロンに当たって!!  2024/08/24(土)
早く起きても・・  2024/08/22(木)
今日も晴れ渡っている  2024/08/20(火)
作品 3枚  2024/08/20(火)
台風が過ぎて。。  2024/08/17(土)


防災の日

今日は防災の日
子供が小学校の頃は学校までお迎えに、、
熱い日ばかりだったような気がします
最後の時には上の子が下の子の教室に行き兄弟そろって迎えて帰宅

お迎えが出来ない人は最後に自分たちで帰宅になります
一度団地でお隣の子を頼まれて一緒に帰り
すぐのシャワーさせて着替えに冷たい飲み物で落ち着かせたこともあった。
今はそんなことはやっていないのかな?

防災用品も用意していに我が家(自慢は出来ない)
水はあるし食料も少しあればいいと思っている

今日だったかしら?? 富士五湖での地震
軽く揺れを感じビックリ、、富士山怒らないでよね。

今日で娘がいなくなって半年@@
もう何も考えずゆっくり休んでいることでしょう。
レオと仲良く遊んでいるの?? 
会いたいよ〜





Date: 2024/09/01(日)


台風の雨で、、

台風の影響は日本列島の各地に被害を出しながら北上

神奈川も風はないものの雨での被害が出ている
トンネルが崩れたところは 国道246号
伊勢原から秦野に向かう途中で、、、
トンネルを抜けたら富士山が見える場所
復旧に急いでいることでしょうが、雨がまだ降っているので危険

熱帯低気圧に早くなってほしいものです。
雨がなきゃ雨が欲しいと色々ぶつぶつ言っているし。。
何かが来たら大変になるのだけれど、、
人って自己中心に回るわけはないのに文句ばかりですが、自然相手だから仕方ないですね

ギリギリで旅行から帰る親子さん <学校に間に合わないとか‘‘
様子見てもう少し早く動けばいいのにって思う
台風が来ているのってわかっていると思うのだけれど!!

雨の中お年寄りがコンビに歩いて行くなんて。。
もう少しは準備はしておきましょ!!

今日は少し布繋ぎを・・
まだまだ裁断まで時間がかかりそう!!
もっと頑張らなくっちゃ@@

セミの声もあとわずかでしょうか?
今年は家の近くに飛んできて鳴くのを聞いていない
一度ドアの前に来てご臨終ってのがあったけれど。。
姿は見れたからよしですね♪



Date: 2024/08/30(金)


レオが旅立って2年

今日でちょうど2年になりました
昼前だったかしら、ちょっと目をそらしテレビを見て下を見たら、、
胸が動いてなくて一言もも声も出さずに逝ってしまった
その日のうちにお迎えを頼み見送った

暑かったし魔女は仕事中だったし
気にしながらも会いに行かなかった ゴメンね
お盆前に行ったから許してね

2番続いての夜の雨
嬉しい雨 外がきれいに見える???

ずっと仕事部屋に篭っております
いまワンピース3枚 縫うのは1日1枚
1枚目は布を繋ぎ合わせるのに3日ほどかかった〜
また酢の布を出しておかないと。。
布を見てデザインを決めるので、これが難しい


テレビでかき氷やっている
もう何年まえだろう! 食べてないわ(*-ω-)ウンウン♪
小さなカップに少しで食べてみたいわ@@
夏の海で食べたような@@ 昔の話?


コーヒー、アイスも好き
園芸センターではアイスのケース前まで引っ張っていく
最初はベンチで座って待っていたのが、いつの間にか場所を覚えちゃったのよね。
今夜寝る人のベッドで待つレオ(交互に寝てくれます)
何時まで経ってもかわいいし、、まだ側にいるみたい!!

Date: 2024/08/26(月)


アイロンに当たって!!

アイロンしながら長い物差しに手を伸ばしたら@@
アララララ。。熱い!!
すぐに水で冷やしアイスパックを腕に巻いた
赤くもなし何ともなっていないと思っていたら、、
昨日 半月の三日月が、、皮が黒く焼けた跡!!

今日痒いと服の袖の上から掻いたら皮がむけて来た
あ〜〜〜あ アイロンの後が出来る
三日月は 月形半平太!!
もうこんな名前知っている人はいないか??

べたっと当たったのにこれで済んで良かったけれど・・
毎日へまばかり
ポケットを縫い付ければ皺が寄っていて縫いなおし@@
だめだなあ〜 マイッタ

藍木綿の布を繋ぎやっと長袖ワンピースの完成
長袖で袖下はドルマン風 
太めぬ縫ったのですごい楽ちん
生地が沢山ないので四苦八苦 縫い繋いでやっと出来た

写真はまた・・ 魔女頑張った🎵

Date: 2024/08/24(土)


早く起きても・・

8時過ぎ目が覚め、トイレしてからベッドに。。
今日は、眠れないじゃん なぜどうしてだ!?
起きて洗面所をゴシゴシ 掃除して蛇口あたりが切れになった。<満足

買ってあった天然生活の雑誌を読みながら
いつも私が遅く待ってもらう 起きて来る夫を待った
ちょっと涼しくなったしカーテンで暗いしいくらでも寝られるのよね。

厚切り食パンを卵と豆乳浸しバターで焼く
蜂蜜にマーマレード乗せ 甘すぎでしょ@@
コーヒーを飲みながら遅い朝食

午後、、動くと調子悪い
歩く姿は腰の曲がったバアさん(;゜Д゜)いいじゃないの
あちこちつかまりながらバアさんはトイレまで歩く
まだ来週まで整形の先生こない マイッタマイッタ


アイロンをかけた白い大漁旗
パンツが合いそうだと思うけれどまだ裁断できていない!!
あと何枚縫えるかわからなくなって来た。
でもやれる限りは縫って行く。
ゴロのいいところで来年には魔女のショップは終わりにしたい
残った布たちで何枚縫える?? まだたくさんあるよ!!
あとは自分で楽しむ。 

濃いブルーの朝顔が咲き始めた
毎日一つや二つ@@
濃いブルーが好き♪(^^♪

Date: 2024/08/22(木)


今日も晴れ渡っている

青空がきれい!!
田んぼの緑に青い空 いい景色です

伊勢原農協まで梨を買いに出かけたけれど
あああ一番で並んでも数人しか変えないらしい
今年の出来は実に色がつかないとか、、
沢山できないとのこと
直売所があったのでやっとゲットでき帰って来た
農協では緑のナスにバターナッツカボチャを。。

今夜ああ緑のナスを焼いてウニをのっけて食べた
ウニと合うんですね
ミニハンバーグ2つに卵サラダ、トマト
ワンプレーで簡単ご飯
何となくノンアルコールのビールを出して乾杯!!
ドイツビールをドイツで買って来たグラスで飲む
美味しかった@@
少し食べちゃってからの写真(;゜Д゜)

相変わらず椅子に座りながら料理
やりづらいけれど立っていられない!!
この腰何とかならないのかな? ダメだ@@
Date: 2024/08/20(火)


作品 3枚

夏に縫った作品

1枚目めは浴衣からチュニック
ジーンズに合わせて魔女が着ています
首元Vネックでスッキリしている

ベストは薄い幟から<白に何か文字がある
お腹周りを隠すのに良いかな
前後で差がある作り方

これはコイノボリでベスト
セットでスカートも塗って見た<脇が開いたデザイン
Date: 2024/08/20(火)


台風が過ぎて。。

またまたあつい1日
朝日がまぶしいわ!!

ちょっと早めに支度して大和骨董市に
暑いので出店者も少ない
ブルーの縞木綿の浴衣を1枚買って来た
午後に洗ったので明日には乾いているはず@@


空を見上げたら月が出ていた
満月にはちょっと早いけれど丸いお月さま
うっすら青空に月が浮かんで見える きれいだった♪
魔女は吠えないわよ!! ガオォォォ〜
Date: 2024/08/17(土)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
スペース区切りで複数指定可能 OR  AND


** 魔女のWEB SITEへ戻る **

** 魔女の和布工房へ戻る **
00005239
[TOP]
shiromuku(u3)DIARY version 2.15