** 魔女のWEB SITEへ戻る **
魔女のWEB SITEと魔女の和布工房の合体BLOGにさせていただきました。

 2024/09/19(木)
十五夜  2024/09/17(火)
今日はジャケット1枚完成  2024/09/17(火)
い昨日の空  2024/09/17(火)
作品 その2  2024/09/08(日)
出来上がった作品たち  2024/09/08(日)
今日は歯医者  2024/09/05(木)
腫れた〜  2024/09/02(月)



最高に暑い一日
歯医者が終わってから海を見に行こう (^^♪
ヤッター 藤沢から江の島、鎌倉の海を見て帰宅
鎌倉高校前の踏切 カメラを持ち撮影する人たちがいる
小さな駅のホームは人があふれるほど沢山

窓を開けてもムワ==っと暑さが来るのみ
潮の匂いもしない!! ちょっと残念
暑いので海が見られただけで最高♪

帰宅後、、依然買ってもらったパンツの染め直しをしてあげたいから、、出wんわしたら丁度休みで家にいるとのこと
相武台前駅近くまでもらいに行って来た(一重妃なので近い!!
調度春に買って頂いたスカートが破れたと、、
お直ししたけれど、、生地が弱っている
明治の旗は生地の痛みが激しかった、、マイッタ〜
見てわからないし、使ってみてわかること
何かかわりを考えて揚げましょう
今夜はスカートの直しで終わった@@
Date: 2024/09/19(木)


十五夜

今夜は十五夜

満月は明日だけれど、、見た目はまん丸

月の周りに虹色のわっかが見えきれい♪


ススキもお団子もないけれど・・・

また空を見上げ感激(^^♪

普通のカメラでは上手くは採れないけれど@@
一応は撮ったぞ〜〜
Date: 2024/09/17(火)


今日はジャケット1枚完成

昨日は穴あきの藍木綿をどう使う?
悩んでジャケットに裁断
それから穴あき部分の補修
これが一番時間がかかった (-_-;)

今日は午後から仕事部屋に篭りひたすら縫う作業
やっと完成した 良かった〜

やはり藍木綿触っていると落ち着く

お庭にチョウチョさん 仲良く並んでいる
ちょいボケ写真!!

夕焼けがきれい🎵
お日さまはマンションの影になって見えない
これって邪魔・・・・・・・(;゜Д゜)

今夜はカボチャ煮もの、冷奴、豚しゃぶ
野菜がなかったのでレタスとマイタケを入れたしゃぶしゃぶ
美味しかった♪
Date: 2024/09/17(火)


い昨日の空

遠くの雲が雪山のように見える

前によく行っていた燻製作りする場所
この橋の近くで味付けしたお肉をもって行く
長時間かけて桜やリンゴのチップでいぶす
その場で食べるのはちくわにチーズにハンバーグの燻製も美味しい
コーヒーを入れて川を見ながらゆっくり過ごしていた

田んぼもきれいな黄金色
少し稲刈りが済んだ田んぼもある

夕方は面白い雲が出ていた
お月さんを見上げるのも楽しみだし
空はいつ見てもいいね
Date: 2024/09/17(火)


作品 その2

縞木綿 ちょっと薄地の着物から

皿っとしていて、もう少し涼しくなったらいいね

後ろ側は縞の向きを変えて・・・



今日は首にタオル(アイスパックを中に入れ撒いて
それでも大汗が・・・
陽射しが一番差し込む仕事部屋は熱いわ〜〜

今日は大漁旗からパンツとベスト、
残り布から手提げもセットで縫ってみた

大きな大漁旗でもパンツ2枚は裁断できなかった<残念!!
Date: 2024/09/08(日)


出来上がった作品たち

今まで縫ったもの

少ないけれども こんだけしか縫えていない!!

夏に秋物縫うのはきつい

1枚目の浴衣のワンピースは自分用(まだ未使用

藍木綿からワンピース

絣とか付けたのはリメイクで色々張り付け

2枚目と同じ藍木綿からワンピース

藍木綿には遊びも入れてみたけれど??どっちも長袖
Date: 2024/09/08(日)


今日は歯医者

12時の予約 ゆっくり起きて朝食はクロワッサンとトマト、梨、目玉焼き
コーヒーを飲んでからゆっくり支度して歯医者に行く
表面麻酔にレーザーにまだ削る (大穴が彫られているよ)
今日は膿も出たし痛かった〜〜
薬を詰め蓋をして終わった。

青かった田んぼが少し黄色くなってきていた
稲の頭が重そう@@
あと少しで稲刈り
新米も美味しいのが出来るね

走りながら出上手く撮れていない!!
Date: 2024/09/05(木)


腫れた〜

今日はピッカピッカの晴れ
やっぱり青空を見るのは良いわね
明日はまた雨予報 あ〜〜あ

昨日は夕方から思い立って冷凍庫の掃除
水ッてを切ってドアを開け放して
アイスとかだけは冷蔵庫の冷凍に移し替えてから作業
大きなバスタオルを3つ折りにして前に敷いて
厚地のフェイスタオルを棚の上に敷いて、、
氷のかけらが沢山落ちて来る 拾っては流しに捨てる
タオルもすぐにビチョビチョ!!

ドアを開けるときに上の方が凍っていて 開け閉めが上手くいかない
気になりながらそのままでいたけれど、、
半日かかってきれいになった
古い冷凍庫はも25〜30年選手
かなり役に立っている。
冷蔵庫の冷凍室だけでは容量が少ないものね

タオル類だけでも多い洗濯
良い天気できれいに乾いた ヨシヨシ(^^♪

遅く蒔いた向日葵、ほとんどが獲りに食べられて。。
2本だけ何とか芽が出て咲いた
かわいい向日葵にはアリさんがいっぱい来ている
三つが出るわけでもないでしょうし??何なの。
身体に着かないようにしながら横を通る

きれいな青空と陽が落ちる前の空
雲がきれい♪
Date: 2024/09/02(月)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
スペース区切りで複数指定可能 OR  AND


** 魔女のWEB SITEへ戻る **

** 魔女の和布工房へ戻る **
00005239
[TOP]
shiromuku(u3)DIARY version 2.15