** 魔女のWEB SITEへ戻る **
魔女のWEB SITEと魔女の和布工房の合体BLOGにさせていただきました。

昨日は天気も良く温か  2024/11/14(木)
昼間は予報通り温か  2024/11/11(月)
昨日と今日はお疲れ休み  2024/11/10(日)
富士に  2024/11/07(木)
アートフェスタ無事終わりました  2024/11/03(日)
雨の一日、 寒いです  2024/11/02(土)
ベスト2枚  2024/11/01(金)
出来上がった作品  2024/11/01(金)


昨日は天気も良く温か

昨日は温かいので掃除に続きを・・
2階と3階の窓掃除、、
棚を拭き3階は終わった。
2階は次に残しておくことに・・
一気にやって疲れることはないですよね。

出窓から身を乗り出し上側のガラス掃除はもう怖い!!
上側を拭くと部屋は明るくなるのだけれども、もう無理
怪我をするよりはいいでしょう@@

今日は頭を少し軽く
襟足は冷やしたくないので長めのカット
スッキリしたよ(^^♪

帰宅後は肉まんの昼食を取り仕事部屋
先の夫のシャツにリメイクしてあるのをもう少しリメイク
長居袖も自分サイズに直してあげる
チョットいじるだけでいい感じになる@@
自己満足です

今夜はうどん入りの茶碗蒸し
ウドン一玉を7:3倉に分けていれた
中に入れた残りの蒲鉾はわさび醤油で、、
これだけでお腹いっぱいになりました
ワサビが鼻に摘んと来るのがよかった。
大粒の銀杏がダメになる前にしばらくは作り続けるよ。

横浜の赤い靴バスとレゴで出来たミッキーさん
8日に行ったときに見たもの
いつもはキルト展示場直行のバスは赤い靴だったのだけれど
行くときには見えなかったので歩けないし仕方なくタクシーで行った
Date: 2024/11/14(木)


昼間は予報通り温か

今日は歯医者
朝から右足が痛くて朝食後ボケ〜〜〜
行く時間に歯磨きしていくのを忘れて
歯ブラシを入れたポーチは出したままで・・
看護師さんに磨いてもらう。恥ずかしいけれどって言うと
ここはそれが仕事だからと先生の優しお言葉

治療を終えて買い物
冷凍庫にいつもストックの讃岐うどんに横浜ラーメン
その他色々買って帰宅

お昼は讃岐うどん(並盛でも魔女には多い
もったいないことをしてしまいました。

今夜は大きな入れ物で具沢山の茶碗蒸し
(鶏肉、干しシイタケ、マイタケ、銀杏、かまぼこ)
取り分けてたっぷりと食べる
茹でカリフラワー、天ぷら(大葉、春菊、海老、レンコン、サツマイモ)
何時になったら痩せられるのかしら???

夕焼けがきれい。
いつもと同じ駅方面の写真。
家の前のマンションが邪魔と思ってはいけないですね
これだけ見られるだけでも幸せ(^^♪




Date: 2024/11/11(月)


昨日と今日はお疲れ休み

出かけることが続き
昨日は11時まで寝てしまった@@:

昼すぎにパンを買いに出てくる
鮮魚コーナーで加齢よりちょっと大きめのヒラメが格安
2枚で598円 値段を夫が見直してあっている

煮魚にしましょう
1枚大きめの方で上手くできる自信なしで
5枚開きに挑戦 すんごく上手に出来たと思う
片面だけを刺身に作りあとは煮る
滅多と食いに入るものではないヒラメ
園側はお獅子屋さんで食べるけれど、刺身には縁遠い!!

大葉を買ったのに居ない??
買ったつもりだけかな??
今日、菓子パンのそこに張り付いていた大葉のパック

刺身、煮魚、ピーマンと豚肉炒め、赤かぶの塩もみ
ピーマンの赤くなったのや、なりかけが一袋100円
鳴沢の八百屋さんで安く買えたピーマン 美味しい。

今日はちょっとだけ仕事部屋
黒の留めそでを上下にカットして切るつもりでハンガーに吊るしていた
所が日焼けを起こしていて、、ダメだこりゃあ@@
仕方なく解く。生地も弱いことがあってこれは失敗の買い物
裏が真っ赤だったのでこれは素敵と思ったのに残念!!

明日は歯医者に、、
明後日は北田と大学病院で股関節の定期健診
今回は2年一度になって、もういい感じかも!!

外に咲いた秋バラ 昨日 夫が切って来てくれた
室内は暖房を入れているので夜にはきれいに開いてしまった
Date: 2024/11/10(日)


富士に

山中湖周辺は紅葉がきれいでした
まだほんのちょっと早い
でも1週間過ぎたらもう散っているかも!!
空になったボトル12本と小さなタンクに水を汲み
八百屋さんで柿を買い、
西湖根場の里でそばを食べて満腹なり〜
帰りは中央高速と圏央道で早くに帰宅

柿はすぐに皮を剥き干し柿にした
鳥に狙われないようにネットの中に干す
いっぱい楽しんで来た(^^♪

木のおっががったのか富士山は霞んでいる
残念!!
青空きれい。この青が好き

Date: 2024/11/07(木)


アートフェスタ無事終わりました

朝は陽もあたらず寒い!!
鹿も強風でハンガーラックが倒れる事数度も!!
マイッタマイッタ!!
ラックの向きを変えテーブルの足にヒモで固定
そのうち風も収まってくれラッキー
(帰りたい気持ちになっちゃったよ)

朝からかなりの人が出て来ている
駅からデッキに出て曲がった場所で目立ちやすい良い場所

いつも日野市から来てくださるお客さまに、、
ラーメン店のママさんから温かなおにぎりの差し入れ
朝来る前に焼いた鮭入りのおにぎりが、、美味しい
塩か験が最高で、、ありがとうございました(すごくいい塩梅です)
温かなお気持ち嬉しかった♪
有名な雷文さんまたラーメン食べに伺いますね

お終いの4時までぴっちり仕事してきました
遠くから見えるお客さま ありがとうございました
楽しい一日でした。

イベントに来たクマのプーさん
魔女ショップの前にキャラクター 嬉しい(^^♪

メンズのシャツは女性がお持ち帰りです
なぜか大野では女性が買われることが多い@@

駅に設置されたクリスマスツリーの点灯式を見た
余りの大勢の人に遠くから映したらてっぺんかけていた

魔女はいっぱいの元気をもらい最高
来年に向けまた頑張れそう。
狭窄症の手術で腰の痛みが取れたのが良かったからですね


Date: 2024/11/03(日)


雨の一日、 寒いです

今朝もゆっくりのお目覚め
 
膀胱炎になっているせいか?昨夜は10回以上もトイレ通い
薬飲んだのに何故か夜中はダメ
眠ったのは明け方
午後 杉浦さん宅にお邪魔して(自宅アトリエで作品展
お昼に美味しいおこわを頂いて、、
好きな柿も頂き美味しいものをご馳走になって来た
良い布で出来た作品が沢山
お客さまもありで楽しい時間を過ごしてきた

帰宅後は明日の準備
天気は良くなるそう。嬉しいわ♪
なんだかんだので出来ている物は30点ばかり
まあ何とかなるわ!!
夜なべしたって1間も縫えないでしょうし・・
昨年秋から1年 今年はマスクなしで行けるかしら??
コロナもインフルも接種したしね

晴れだし 皆さん遊びに来てね。


Date: 2024/11/02(土)


ベスト2枚

襤褸で作るのは楽しい(^^♪

後の1枚は今夕出来上がった
昨日形に仕上げ、今日はボタンホールと袖繰り
ひときわ嬉しい。
前後模様の出具合が変わるのがまたいい。
自己満足でした

今日はちょっとだけって、、
町田の骨董市に行って来た
暫くぶりに合う顔(みんなに気を遣ってもらう魔女)
布団側の反物にかわいい柄の手ぬぐい2枚買って帰宅

軽くお昼を食べた後病院に行って来た
整形の薬が切れそうなのと膀胱炎が再発
薬をもらって来る
帰宅後はミシンがけ 出来上がったぞ〜〜♪

体調がいい日に悪い日
まあよく頑張った
あとは3日しっかりやって来るだけ@@
何とかなるさ (^^♪
Date: 2024/11/01(金)


出来上がった作品

ギリギリになってやっと写真を撮った
しかも薄暗い部屋の中で (⌒▽⌒)アハハ!

ジャケットにちょっとロングなコートなど

何とか出来上がったものの枚数空くないな@@
でもこれで頑張ってみるわ!!



Date: 2024/11/01(金)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
スペース区切りで複数指定可能 OR  AND


** 魔女のWEB SITEへ戻る **

** 魔女の和布工房へ戻る **
00005239
[TOP]
shiromuku(u3)DIARY version 2.15